2010年07月10日
畑いじり

こんちは

昨日はさすがの大雨で現場も2時過ぎからお休みということで、久しぶりに畑いじりしてきました

ビニールハウスの中なので


今回は竹粉堆肥にチップの堆肥を混ぜて後は混ぜる竹を使い育ててみようと思い、チャレンジしてみます

またなるべくたくさんの経過報告ができるように頑張ります

今日もガッツリ現場なので夕方少し畑に寄れたらいいなぁ

ほなまたぁ…
Posted by 田中造園 at 10:12│Comments(2)
この記事へのコメント
家庭菜園、一生懸命やるほど
やっぱり露地にあこがれます(笑)
はぐくみファームがあるから良いけどね。
我が家のプランターは全体的に小さい事も判明。
もっと大きいのでやらないとですね。
冬野菜のブロッコリーの育苗を始めるので
大きなプランター買って来ます。
やっぱり露地にあこがれます(笑)
はぐくみファームがあるから良いけどね。
我が家のプランターは全体的に小さい事も判明。
もっと大きいのでやらないとですね。
冬野菜のブロッコリーの育苗を始めるので
大きなプランター買って来ます。
Posted by ゆき at 2010年07月11日 23:11
こんにちは。
返事遅くなってすいません。
昨日はちっと病院めぐりしてしまいましてお仕事も完全オフしちゃいましてブログもほったらかしだったんで申し訳ありません。
家庭菜園は本当にはまりますよね。
やればやるほどなんだか欲がでてくるというか、もっとこれもあれもみたいな・・・
ブロッコリーの育苗いいですねぇ☆
僕もこれから何植えようか?って悩んでたとこなんでゆきさんに便乗してブロッコリーの育苗しよーっと。
うちのハウス少しずつではありますが、らしくなってきましたのでまたもう少ししたら見に来てくださいね。
返事遅くなってすいません。
昨日はちっと病院めぐりしてしまいましてお仕事も完全オフしちゃいましてブログもほったらかしだったんで申し訳ありません。
家庭菜園は本当にはまりますよね。
やればやるほどなんだか欲がでてくるというか、もっとこれもあれもみたいな・・・
ブロッコリーの育苗いいですねぇ☆
僕もこれから何植えようか?って悩んでたとこなんでゆきさんに便乗してブロッコリーの育苗しよーっと。
うちのハウス少しずつではありますが、らしくなってきましたのでまたもう少ししたら見に来てくださいね。
Posted by 田中造園
at 2010年07月13日 12:26
